2013-11

ダイビングライセンス

中性浮力 フィンピボット(パワー・オーラル)の練習

中性浮力の練習はフィンピボットから練習すると良いです。 練習しやすい5Mぐらいの広場で練習します。両手を前に広げてうつ伏せの姿勢になります。適正のウエイトをつけていればBCDの中の空気はほんの少しで大丈夫です。パワーボタン(給気ボタン...
ダイビングライセンス

ダイビングの前に慣れておきたいスノーケルとクリア

スノーケルはダイビングの前に事前に練習できるよ良いです。マスク、シュノーケル、フィンだけを用意すれば自分で練習することが出来ます。ダイビングではレギュレーターが右側からくるのでシュノーケルはマスクの左側に装着します。 シュノーケルは奥...
ダイビングの豆知識

コツを掴めば簡単なかっこいいバブルリングのコツ

バブルリングはコツを掴めば難しくはありません。練習するときには水を飲んでしまっても大丈夫なように5メートル前後の水深で練習しましょう。なるべく、うねりや流れのない穏やかな環境でやります。 そうしないとバランスが取りにくいのもありますが...
ダイビングの豆知識

上手なダイバーになるためには中性浮力が大事!!

ダイビングでは中性浮力が大事になります。たとえば海で浮かんでいる浮き輪や船はプラス浮力、海で沈んでいる岩や鉄はマイナス浮力、ダイバーはちょうど中間ぐらいの中性浮力で泳ぎます。 中性浮力が上手くできないと水底の珊瑚礁を傷つけてしまったり...
ダイビングライセンス

水を飲まないレギュレータークリア&リカバリーのコツ

オープンウォーターコースなどの講習でも練習するレギュレータークリアのやり方です。 レギュレーターはダイビング中に呼吸する呼吸器になりますが、水中で口から外れるなどしてしまうとレギュレーターの中に水が入ってしまいます。 クリアの方...
タイトルとURLをコピーしました